【DVD作成】自動ループ再生するDVDの作り方【DVD Architect】 | ムービースタジオの使い方

店頭やイベント会場で流すDVDやBlu-rayを作成する場合、延々とループで繰り返し再生したいケースがあります。
DVDデッキのリピート再生機能を使えば問題ないといえばないのですが、現場で初めて使うDVDデッキでは使い方がわからないということも多々あります。

そんな時はDVD自体を自動ループ再生するように作成することがおすすめです。
ここでは、VEGAS Movie Studioに付属のDVDオーサリングソフト「DVD Architect」を使った作り方をご紹介します。

DVD Architectで作成する方法


DVD ArchitectにDVDに書き込む動画を読み込みます。


画面右上にある【メディア プロパティ】【修了時アクション】を選択。
【コマンド】のタブから【リンク】を選択。
【実行先】のタブから動画データを選択します。
ここでは、【wedding_01】の動画を読み込んでいますので、終了時アクションにも同じ【wedding_01】を設定します。
すると【wedding_01】の再生が終わると【wedding_01】を再生するというループ再生が設定されます。

これで、DVDデッキでリピート再生の設定をしなくても自動でループ再生が行われます。

VEGAS PROの購入はこちら:https://www.sourcenext.com/product/vegas/

関連記事

  1. VEGAS Movie Studio 15のインストール方法 | ムー…

  2. Movie Studio 15のエフェクト効果一覧① | ムービースタ…

  3. ブルーやグリーンバックを使ったクロマキー合成の作り方 | VEGAS …

  4. 結婚式で上映するDVDの作成で注意すること | ムービースタジオの使い…

  5. 10分で良い感じの結婚式エンドロールを作る方法 | VEGAS Mov…

  6. 動画と音を別々に編集する方法【VEGAS PRO / Movie St…

  7. VEGAS Movie Studio 15の使い方

    動画の作り方 |Movie Studio 15の使い方入門 動画編集は…

  8. 【DVD作成】チャプターの設定方法【DVD Architect】 | …

VEGAS Proシリーズは、ソースネクストで
ソースネクスト
CrazyTalk

モーショングラフィックスの作り方

重版決定!ありがとうございます!!


プロが教える! Premiere Pro デジタル映像編集講座 CC対応
価格¥3,218(税込み)
通常配送料無料

amazonで購入

Premiereとの連携はAfter Effects



プロが教える! After Effects デジタル映像制作講座 CC/CS6対応
価格¥3,218(税込み)
通常配送料無料
amazonで購入

PAGE TOP